夏至の前に、ちょっと整えよう!心と身体を軽くする7つのコツの画像

夏至の前に、ちょっと整えよう!心と身体を軽くする7つのコツ

スタッフブログ

並松  塁

筆者 並松 塁

不動産賃貸仲介営業を担当しています。
優しい性格を活かして、お客様の気持ちに寄り添いながら、理想の物件をご提案いたします。
お住まいに関する不安や疑問にしっかりとお答えし、安心してご相談いただけるよう心掛けています。大分市での賃貸物件に関することは何でもお任せください。
お客様一人ひとりに合った最適な物件を見つけるために、全力でサポートさせていただきます!

こんにちは!
6月21日は「夏至」。昼がいちばん長くなる日です。
これから夏に向かって気温も湿度もぐんと上がってきますよね。

今のうちに、ちょっとだけ自分を整える習慣を始めてみませんか?
今日は手軽にできる7つのコツをご紹介します。


✅ 1. 朝の光を浴びる

起きたらすぐカーテンを開けて、太陽の光を浴びましょう。気分もスッキリします!

✅ 2. 軽い運動をする

ストレッチや5分の散歩でOK。身体が軽くなると、気持ちも軽くなります。

✅ 3. 夏野菜と薬味を食事に

トマトやきゅうり、しょうが、大葉などを取り入れて、内側から元気に。

✅ 4. 10分だけ「自分時間」を持つ

お茶を飲む、ぼーっとする…少し静かな時間をとるだけでリフレッシュできます。

✅ 5. クローゼットの整理

着ない服を手放して、空間と気持ちをスッキリさせましょう。

✅ 6. 温かい飲み物も取り入れる

冷たいものばかりだと身体がだるくなりがち。たまには白湯やお茶を。

✅ 7. 香りや音楽で気分転換

好きな香りや音楽を「スイッチ」にして、気分をリセットしてみてください。


おわりに

季節の節目は、心と身体を見直すチャンス。
ちょっとした習慣を取り入れて、気持ちよく夏を迎えましょう!

あなたの“整え習慣”、ぜひコメントで教えてくださいね♪

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • からあげの聖地の画像

    からあげの聖地

    スタッフブログ

  • リフォームInstagramの画像

    リフォームInstagram

    スタッフブログ

  • 夏本番!熱中症対策で元気に乗り切ろうの画像

    夏本番!熱中症対策で元気に乗り切ろう

    スタッフブログ

  • 梅雨明け!! 本格的に夏が始まります!の画像

    梅雨明け!! 本格的に夏が始まります!

    スタッフブログ

  • 露天風呂で疲れを飛ばしましょう!の画像

    露天風呂で疲れを飛ばしましょう!

    スタッフブログ

  • 【カフェflapfly】第7回 日替わりランチプレゼントキャンペーン!の画像

    【カフェflapfly】第7回 日替わりランチプレゼントキャンペーン!

    スタッフブログ

もっと見る