じめじめ季節でも安心!湿気対策で快適ライフを実現しようの画像

じめじめ季節でも安心!湿気対策で快適ライフを実現しよう

スタッフブログ

日高 吏陸

筆者 日高 吏陸

梅雨の時期や湿気が多い季節、賃貸物件に住んでいると湿気が気になることが多いですよね?

湿気がこもると、カビが発生したり、健康に悪影響を与えることもあります。

でも、大丈夫!湿気対策をしっかりすれば、快適に過ごせるんです✨

今回は、賃貸物件で簡単にできる湿気対策を2つに絞ってご紹介します?


1. 湿気が発生しやすい場所とリスク❗


賃貸物件で特に湿気が気になるのは、キッチンや浴室ですよね??。水回りの場所はどうしても湿気がたまりやすいです。

そして、梅雨の時期夏のジメジメした日には、窓を閉め切ってることが多く、湿気が逃げにくくなります?

湿気を放置すると、カビが発生したり、健康に影響が出たり、家具や衣類がダメージを受けたりすることもあります?

でも、しっかり対策すれば問題なし?!


2. 賃貸物件でできる湿気対策?️


換気をしっかり行おう?

湿気対策の基本は、換気です!部屋の中に湿気がこもらないように、換気扇や窓を使って空気を循環させましょう?️

特に湿気がこもりやすいキッチンや浴室、トイレでは、換気をこまめに行うことが大切です。

換気扇を上手に活用すれば、湿気を外に逃がすことができますよ?


除湿機を使うと効果抜群?

湿気がひどい場所には、除湿機を使うのがオススメ✨

特に湿気が気になる部屋やクローゼット、寝室などでは、除湿機を使うことで湿気を効率よく取り除けます。

賃貸物件でも手軽に使えるタイプがたくさんあるので、設置しやすいものを選んで試してみてくださいね?


”スタッフブログ”おすすめ記事

  • からあげの聖地の画像

    からあげの聖地

    スタッフブログ

  • リフォームInstagramの画像

    リフォームInstagram

    スタッフブログ

  • 夏本番!熱中症対策で元気に乗り切ろうの画像

    夏本番!熱中症対策で元気に乗り切ろう

    スタッフブログ

  • 梅雨明け!! 本格的に夏が始まります!の画像

    梅雨明け!! 本格的に夏が始まります!

    スタッフブログ

  • 露天風呂で疲れを飛ばしましょう!の画像

    露天風呂で疲れを飛ばしましょう!

    スタッフブログ

  • 【カフェflapfly】第7回 日替わりランチプレゼントキャンペーン!の画像

    【カフェflapfly】第7回 日替わりランチプレゼントキャンペーン!

    スタッフブログ

もっと見る