お家や土地を売却するにはどうした良いの?
今回は不動産売却の流れをご説明いたします。
1)仲介会社に査定を依頼する
売り出し価額を決めるのは売主様ご本人ですが、仲介会社が近隣の路線価や売却事例に沿って適正価額をご提示いたします。ご相談しながら売却の価額を決定します。
2)媒介契約書の締結
売却額が決まったら、仲介会社と媒介契約を締結します。媒介契約とは、「仲介の依頼をします」という契約です。媒介契約には3種類ありますので、売り出し方法を相談しながら決定します。
3)広告・販売活動
媒介契約を締結した後は、仲介会社が物件調査を行った上で物件資料を作成し、店頭での紹介やチラシやインターネットでの広告・販売活動をおこないます。
4)購入申込書
内覧した方が気に入って購入したいという意思が固まると、「購入申込書」「買付証明書」という書面を仲介会社経由でお渡しします。その際、金額の交渉や契約条件の希望がある場合は仲介会社からご相談し、決めていきます。
5)ご契約
売買の条件がまとまったらご契約です。契約書、重要事項説明書等の書類を仲介会社が作成します。契約後、買主様はローンの手続きをしますので、ローンの承認が出るまでお待ちいただきます。
6)お引渡し
ローンの承認後、必要書類の捺印や残代金の決済が完了すると同時に抵当権の抹消や所有権移転登記手続きをし、買主様へ鍵等を渡し、売買が終了します。このとき、登記料や仲介手数料などの費用が必要となります。
一連のサポートは仲介会社がおこないます。
査定は無料です。大切なご資産の売却のご相談は当店までどうぞ。
お家や土地を売却するにはどうした良いの?
今回は不動産売却の流れをご説明いたします。
1)仲介会社に査定を依頼する
売り出し価額を決めるのは売主様ご本人ですが、仲介会社が近隣の路線価や売却事例に沿って適正価額をご提示いたします。ご相談しながら売却の価額を決定します。
2)媒介契約書の締結
売却額が決まったら、仲介会社と媒介契約を締結します。媒介契約とは、「仲介の依頼をします」という契約です。媒介契約には3種類ありますので、売り出し方法を相談しながら決定します。
3)広告・販売活動
媒介契約を締結した後は、仲介会社が物件調査を行った上で物件資料を作成し、店頭での紹介やチラシやインターネットでの広告・販売活動をおこないます。
4)購入申込書
内覧した方が気に入って購入したいという意思が固まると、「購入申込書」「買付証明書」という書面を仲介会社経由でお渡しします。その際、金額の交渉や契約条件の希望がある場合は仲介会社からご相談し、決めていきます。
5)ご契約
売買の条件がまとまったらご契約です。契約書、重要事項説明書等の書類を仲介会社が作成します。契約後、買主様はローンの手続きをしますので、ローンの承認が出るまでお待ちいただきます。
6)お引渡し
ローンの承認後、必要書類の捺印や残代金の決済が完了すると同時に抵当権の抹消や所有権移転登記手続きをし、買主様へ鍵等を渡し、売買が終了します。このとき、登記料や仲介手数料などの費用が必要となります。
一連のサポートは仲介会社がおこないます。
査定は無料です。大切なご資産の売却のご相談は当店までどうぞ。